こんにちは。
移住@沖縄のまりです。

沖縄は現在、2017年9月に台風18号の真っ最中です。
…というか、宮古島を直撃していて那覇はそれほどでもないのですが…

京都に住んでいる時は、テレビで沖縄の台風情報を観ながら
「大変…色々なものが飛んできている…」と心配していました。

いざ、実際に沖縄那覇に住んでみると…
「まぁ、大変だけど…家から出なければ大丈夫。」な感じです。

今回は【那覇の台風体験】について書いていきますね。

広告
沖縄移住を検討中のかたに「台風怖くないですか??」と聞かれます。

【那覇の台風を体験】

よくテレビで大荒れなのは、石垣島、宮古島の様子が流れています。
私は石垣島、宮古島で台風は体験していないのでわからないですが、
やはり、那覇とは違うくらいの台風が来ているような…そんな印象です。

「最近の台風はあまり強くないさ」

私は那覇での台風を、今までの4年半の移住で体験してきました。

なんだかね…沖縄の職場の人が言うには「最近の台風は、あまり強くないさ」とのこと。

やはり、そうなんですね。
実は私も引っ越して来てから「テレビで観ていたような感じじゃないな…」と
拍子抜けはしていたのです。

そんなことは言っても、京都に住んでいた時の台風の強さとと桁違いに
強い事には変わりないのですがね・・・

台風前の空

ニュースで「台風が発生しました。」と聞いたその日か、その次の日の夕方の空。
桃色と紫とが混ざったような、とてもきれいな空が見られます。

この空を見ると「あぁ、明日は台風が近いな。」と感じて
ベランダや外回りを台風対策し始めます。

植木、ゴミ箱、ベランダの机や椅子など飛びそうなものは括り付けるか
部屋の中に入れてしまいます

たまに急カーブで逸れてしまう事もあるのですが、そんな時は
「手間取らせて…」と心の中で悪態をつきながら、そそくさと元に戻します。

台風の時の仕事は??

警報が出て、バスが運休になったら前の職場は休みということにはなっていました。

なので、台風が来て休みになりそうな時は、事前にアポ変更の日にち調整や
仕事の段取り、他機関との調整と割と忙しかったです。
…この調整も、平気な人は平気な様子で、放置する人もいましたが…

介護施設などで、どうしても出勤が必要な職員さんは、バスが運休していたら
タクシーでの出勤という事になっていました。

強風で車のハンドルが取られるので、とても危険です。

やはり強風、突風は強烈な時もあるので安全第一ですね。

台風の時は外出は出来るの??

これはやめておいた方が良いです。
不急不要な外出は事故の元です!!

台風が珍しい観光客の人は、台風の時にわざわざ飲みに行ったり
外出してみたりしていますが…危ないです。

傘は飛ばされて凶器になるし、強風と強い雨で全身ズブヌレになるだけです。
ドアや窓で手を挟むこともあります
色々なものが予期せぬところから飛んできて直撃しますよ…ほんま。
車、バイクもハンドルを取られるので危険です。
ハンドルを取られたバイクも突っ込んでくるかもですよ…
それくらい危険です。

本当に不急不要な外出はやめましょう。

しかも、風圧で玄関ドアや窓が開かないということも…。
そして無理に開けてしまうと、風で反対に開いてしまい閉められなくて
部屋や全身ズブヌレ…という悲しい事にもなります。

ドアや窓に指を挟んで、骨折にもなりますよ
風の力って、本当にスゴイのです。

台風の時は、観念してひたすら部屋に籠って、テレビ、DVDを観て
【台風休暇】を楽しみましょう。

台風が来るとわかったら

取りあえずは、台風が来る前に食べ物、水を確保しましょう。
インスタントラーメン、乾物、水、乾電池、懐中電灯、ガスボンベ、缶詰。
これさえあれば、食べ物に困ったり、停電でどうしょうもなくなることは回避できます。
後は趣味のDVDなどのレンタル、本、お菓子があれば時間もつぶせます。
停電になるとテレビは難しいですが…。

私も部屋のゲスト用に、インスタントラーメン、水は常備しています。

あとは外回りの飛びそうな物の管理です。
よく台風の後に、外に置いていたのであろうゴミや植木が
近所から飛んできていることもあって、イライラ…っとなることもありますので。

ご近所トラブルの回避には、外回りの物の管理は必要です。

台風中は・・・

ひたすら家にこもります
窓に高圧洗浄くらいの雨と風が吹きつけますので、それを眺めながら…。
移住組には、この高圧洗浄的な雨と風はかなり新鮮です。

そして、どうしても台風が強くなって避難勧告が出たら
スムーズ避難しましょう

海の近い場所や、低い土地は浸水することも多いので
浸水状態を確認しながら、必要に応じて畳あげておいたりして
被害が最小限にしましょう。

私の以前の利用者さんのお宅が海に近くて
床上浸水をしたことがあります。
台風対策になれたお宅だったので、浸水状態を確認して
畳や家具の移動をしていて、「慣れたもんよー。」と
話されていて「さすがっ!」と感じました。

まとめ

色々と体験を書いてきましたが

①家から不要不急な用事以外は出ない。(気になると思いますが、無駄に出ない。指を挟んだり、物が飛んできたりして危険。)
②食べ物、水を確保しておく。
③乾電池、懐中電灯、ガスボンベなど停電時にも備える。
④台風前に外回りを片付け、管理する。
⑤仕事の段取り、アポを調整する。
⑥浸水などを確認して、素早く対応する。
⑦避難勧告が出たら、すみやかに避難する。
⑧避難時は傘は飛ばされて凶器になるので、カッパを利用する。
⑨台風前にDVDや本をKEEP。
⑩台風前の空をみて、きれいさに感動する。

こんな感じです。
無駄に外出せずに、身を守る事を1番に考えれば大丈夫ですよ。

広告
Pocket