ゴールデンウィーク真っ最中ですね。
今日は夫も休みが一緒だったので 簡単ブランチです。
【汁なし担々麺】【黒ゴマ担々麺】で簡単ブランチ♪
朝起きて 完ぺきな晴天の5月4日の沖縄。
お昼から「海へドライブして 本読んだりして まったりしよー!」と
話が決まり、まずは腹ごしらえ。
やはり、休日なので 簡単に冷凍食品を活用しましょう。
「汁なし担々麺~」
ドラえもんのように、冷凍庫から出してくださいね。
まさにドラえもんの四次元ポケットのように 冷凍食品が出てきます。
ぬかりなしっ!!!!
続いて・・・
「ごま担々麺~」
これもドラえもん風に冷蔵庫から取り出しましょう。
後は、夫がレンジでチンして スープを作ってくれます。
その間に、私は洗濯物を干しましょう!!
なんといっても、レンジでチンするだけでいいっていうのが
泣かせますね~。手抜きの極意です。
あ、夫のごま担々麺は お鍋でスープを水を入れて沸騰させるという
少しの手間がかかる様子…任せましょう。
何のアレンジもなく 淡々と担々麺・・・
とうとうオヤジギャグのようなものまで言ってしまうようになった・・・
関西人として、少し反省・・・
チンしたあとの、汁なし担々麺。
あとは、袋から出せば完成です。
夫のごま担々麺。おいしそうな出来具合。でもアレンジなしです。
私の汁なし担々麺。おいしそうな出来具合。これもアレンジなしです。
天気がいいので 今日はベランダブランチ。
アレンジはないですが、景色がいいのとテラス席というのが
最大のポイントとアレンジ!!・・・ということに、今日はしましょう。
食後にはダラダラと過ごし、遠い海を眺める夫・・・
片づけは、本日は私がしました・・・優しい(#^^#)
海へGO!!
今日は、混雑を避けて 南部の新原ビーチ(ミーバルビーチ)方面へ。
新原ビーチ近くに カイトサーフィンをしている砂浜があるので、
カイトサーフィンを見て海を感じながら読書です。
天気も良く、のんびりと過ごした一日です。
また明日から仕事。ガサガサにかさついている心が
少し潤う一日でした。
海うらやましい(><)
今度フィリピンでダイビングの資格とってくるよーん
わぁ、ええやん(^^)
今度一緒に潜ろうねー♪