仕事帰りは、買い物にも行きたくないくらい ヨレヨレでフラフラな時がありますよね。
しょうがないので、少ない食材の中でから家にあるもので、何か考えましょう・・・
冷蔵庫の中、少なっ!!!!
だいたい、一日分のその時に買い物に行くので、冷蔵庫の中は貧弱です。
ビールや調味料だけは、ぎっしりと詰まっている現状・・・
さて、食材を探そう!!!
冷凍庫に、夫の実家から送ってきた明太子。
滋賀県が夫の出身地ですが、なぜか毎年 明太子を送ってきます。
ありがたい~♪
今日が賞味期限のスーパーで買ったサラダチキン。使っておきましょう。
昨日の鍋の残りの豚肉。半パック残っていたので、使いましょう。
【材料】
1、サラダチキン
2、明太子
3、豚肉
4、トマト
これで、5分くらいでガーッと作ってみましょう・・・
なぜ、5分??
疲れて、もう体力が5分が限界なのです。
ウルトラマンの3分よりは、長いっ!!私の方が強いっ(#^^#)
サラダチキンをそぎ切りにして、ホイルに並べます。
明太子を2腹分、サラダチキンの上にのせてみます。
とろけるチーズもあったので、お試しに少しかけてみます。
オーブントースターで、5分くらい焼いてみます。
豚肉と 冷凍されていたえのきだけがあったので一緒に炒めます。
味付け、どうしょう・・・と思っていると、そういえばっ!!

味付けは味ぽんで!!と唐沢くんが言っていた♪
少し前に、唐沢寿明さんがCMで味ぽんだけで味付けしていたことを
思い出しました。
手抜きに関しては、抜群の記憶力です。
ジョボジョボジョボーっと、野生の勘を働かして適当に入れます。
こんな感じに出来上がりました。なんだか焼きそばみたい・・・
先ほど、オーブントースターで焼いていたサラダチキンは、こんな感じです。
見た目はいい感じですが、味はどうでしょうか。
あまりにも焼きそばっぽかった、味ぽんのお肉ですが
家主さんからいただいたトマトと一緒にすれば、なんだか華やか。
さて・・・約5分で全力で作った夕食。
お味は・・・
なんだか変な味・・・
サラダチキンと明太子の焼いたものは、なんか変な味です。
お肉と魚卵と合わせてはいけなかったのか・・・
お互いの長所を消しあうような 変な味・・・としか言いようがない味。
まさかの失敗です。
豚肉の味ぽんの味付けは、普通においしかったです。
さすが、唐沢寿明さん。間違ったことは言わない人だわ♪
今日の教訓!!
「あるもので何か作るね~♪」
・・・というのは、料理上手である程度の食材が冷蔵庫にある人がいう言葉。
料理に興味がなくて、食材もない私がやると変なものが出来上がる可能性があると
いうことを実感。
素直に疲れているときは、外食やお持ち帰り系を活用して
無駄に体力と時間を使わないようにしよう!!!
・・・と、心に決めた一日でした。
サラダチキンと明太子美味しそうだからやってみよう!って思ってたらまさかの失敗なのか҉ ٩(๑>ω<๑)۶҉
そう。まさかの大失敗(T_T)
かなり無言になるくらいのマズサでした。
なんか表現しようがないくらいの味。
味ぽんはイケテるよ。