「あぁぁぁぁ、ソース味食べたいっ!」と、急に関西人の心が出現します。
今日は夫が仕事が休みだったので、お好み焼きを作ってくれるそうです。
関西風お好み焼き♪
夫が買い物へ行き、料理もしてくれるなんて(#^^#)
・・・実は私も午後から休みを取っていたのですが、お昼寝をして買い物も拒否してしまいました。
お昼寝をたっぷりしたので、機嫌よく 今日はカメラマンに徹します。
【材料】
1、きゃべつ 半分
2、お好み焼きの粉セット 1袋
3、豚バラ 1パック
4、卵 2個
5、冷凍してあったイカ 少量
6、冷凍してあった刻み葱 適当にがっさり
以上
キャベツはみじん切りにしましょう。夫、頑張っています。
床にみじん切りのキャベツが散乱していますが、掃除はアシスタントの私です。
何もしていないと思われるので、一応アピールしておきます。
みじん切りのキャベツ、たまご、水、葱、粉セット、山芋粉を入れて
ざっくりと混ぜます。
{
さて、ホットプレートに移り、豚バラを入れて油を出します。
イカも入れて焼いていきましょう。
豚バラの上にお好み焼きの混ぜた粉をのせて またその上から
豚バラをのせます。
肉好き夫婦なので、ここは譲れないくらいの肉っ!!
きれいに焼けました。
これにソースをガッツリ、マヨネーズもガッツリ!!
ついでに、昨日の残りのカキフライもトッピングしてみます。
写真を撮り忘れましたが、牡蠣いりお好み焼きのようでおいしいです。
昔・・・10年前くらいに 岡山の日生で「カキフライソフトクリーム」を
食べたことがありました。
最初は、「えー。」と思いましたが、食べてみるとチーズケーキのような味でした。
ソフトクリームにカキフライを3個くらいのせて、お醤油を少しかけたカキフライソフトクリーム。
急に懐かしくなりました。
皆さんも機会があれば、カキフライソフトクリームを召し上がってくださいね。
今日のお好み焼、夫が作ると失敗なくおいしく頂きました(#^^#)
今日の昼ごはん 夫メシ♪
今日は昼ごはんは、自分で作った様子。
冷凍のチャーハンに卵を焼いてのっけたその名も・・・
【ベトナム風チャーハン】と命名していた。
どんどん夫の料理が上達中。私はそろそろ引退して、作ってもらう係になりたい!!と
企んでいる最中です。
まことちゃんのごはんおいしそう!かきそふとめっちゃおいしいよね!
まことちゃん、がんばって作って下さったわよ。
カキフライソフト、好き?
私もハマる味(^^)